かいごDB 入居相談室(相談無料)

0800-300-2817

24時間ご利用無料

東証プライム市場上場の株式会社エス・エム・エスが運営しています

入居する施設を選ぶなら 全国30万件以上掲載のかいごDB

グループホームと特養の違いとは?入居条件や費用、サービス内容の違いを解説

ご家族が入居する老人ホームを探している皆様は、グループホームや特別養護老人ホーム(以下:特養)といった老人ホームの種類を知って、「グループホームと特養って何が違うの?」、「どちらを選べばいいの?」という悩みをお持ちではないでしょうか?

この記事では、グループホームと特養について、入居条件やサービスの違いなどを分かりやすく説明しています。

ぜひ最後までお読みください。

笑顔の高齢者

グループホームと特養(特別養護老人ホーム)の違いとは?

それでは、グループホームと特養、それぞれの施設の役割や特徴、様々なポイントから両者を比較していますので見ていきましょう。

グループホームとは?

グループホームとは、介護保険サービスの『認知症対応型共同生活介護』を提供する老人ホームです。

認知症になってもこれまで生活を送ってきた地域の中で生活を継続できるように、認知症の高齢者に特化した介護サービスを提供しています。

スタッフや他の入居者と馴染みの関係を構築して、認知症の方が落ち着いて生活を送ることができるように、少人数の共同生活の形式をとるユニット型個室になっています。

特養(特別養護老人ホーム)とは?

特養とは、介護保険サービスの『介護老人福祉施設』を提供する老人ホームです。

中重度の要介護状態の方が安心して生活を送ることができるように、介護、療養上の世話、機能訓練などを含めた介護サービスを提供しています。

特養には、ユニット型と従来型の施設があり、居室も個室と2~4名が同じ部屋で生活する多床室があります。

グループホームと特養(特別養護老人ホーム)の入居条件の違い

グループホーム 特別養護老人ホーム
年齢 65歳以上 65歳以上
要介護度 要支援2、要介護1~5 要介護3~5
認知症の診断 必要 不要(受け入れ可)
住民票 同一市町村 条件なし
医療的ケア 受け入れ不可の場合がある 受け入れ可

グループホームと特養(特別養護老人ホーム)のサービス内容の違い

グループホーム 特別養護老人ホーム
入浴・排せつ・食事などの身体介護 提供している 提供している
掃除などの生活援助 提供している 提供している
医療的ケア 提供していない(提供していることもある) 提供している
専門職による機能訓練 提供していない(提供していることもある) 提供している
認知症ケア 提供している 提供している
栄養管理 提供していない(提供していることもある) 提供している
レクリエーション 提供している 提供している
イベント 提供している 提供している

グループホームと特養(特別養護老人ホーム)の費用・料金の違い

グループホーム 特別養護老人ホーム
介護サービス費 約22,350~25,200円 約19,140~27,390円
家賃・居住費 約36,000~90,000円 約0~60,180円
食費 約27,000~38,000円 約9,000~41,760円
管理費・共益費 約0~33,000円 0円
水道光熱費 約18,000~24,000円 0円

グループホームと特養(特別養護老人ホーム)の人員配置の違い

グループホーム 特別養護老人ホーム
医師 配置義務なし 配置義務あり
看護職員 配置義務なし(配置していることがある) 配置義務あり
介護職員 配置義務あり 配置義務あり
機能訓練指導員 配置義務なし 配置義務あり
ケアマネジャー 配置義務あり 配置義務あり
生活相談員 配置義務なし 配置義務あり
栄養士 配置義務なし 配置義務あり

グループホームと特別養護老人ホームどちらを選べばいいの?

グループホームと特養の違いがわかったところで、どちらを選べば良いのか、その他の老人ホームも含めて老人ホームの種別を選ぶためのチャート図を用意しましたので見ていきましょう。

グループホームと特養の選び方

※すべての方に当てはまるわけではありませんので、あくまで参考例としてご覧ください。

それでは、グループホームと特養を選ぶ時の注意点について見ていきましょう。

グループホームを選ぶときに注意するポイントとは?

グループホームを選ぶ時には、以下のようなポイントに気をつけましょう。

  • 医療体制が整っていないので、医療的ケアが必要になったときに退去しなくてはいけないことがある
  • 小規模な施設なので、性格が合わない人がいた時に居室の変更等が難しい
  • 料金設定が多様なので、料金が高額になるケースがある

特別養護老人ホームを選ぶときに注意するポイントとは?

特養を選ぶ時には、以下のようなポイントに気をつけましょう。

  • 個室と多床室の施設がある
  • 入居希望者が多いので、すぐに入居できないことや入居待ちの期間が長くなることがある
  • ユニット型個室の施設では、料金が高額になるケースがある

まとめ

グループホームと特養の違いについて説明してきましたが、いかがでしたか?

どちらも介護保険に基づく介護サービスを提供する老人ホームとして似ている部分はありますが、施設の役割・目的の違いから、入居の対象者やスタッフの職種、施設の規模、居室の種類などに違いがあります。

皆様がここでご紹介した内容を参考に、希望する老人ホームへ入居できることをお祈り申し上げます。

老人ホームを探す中で、「グループホームと特養どちらにするか決められない」、「入居したいと思う老人ホームが見つからない」などのお悩みをお持ちでしたら、かいごDBの『無料電話相談窓口(0800-300-2817)』までお電話ください。

専門の相談員が皆様の希望する条件を満たす老人ホーム探しをお手伝いさせていただきます。

監修者

監修者 大久保典慶

大久保 典慶

介護福祉経営士1級
かいごDBの編集担当。老人ホーム等の介護・福祉・高齢者事業を幅広く運営する社会福祉法人での経験を経て、株式会社エス・エム・エスに入社。老人ホームをお探しの方やご家族に、介護・福祉に関わる情報をわかりやすくお届けします。

SMS Co.,Ltd

全国のおすすめ有料老人ホーム・高齢者住宅

  • チャームプレミア深沢()の写真
    チャームプレミア深沢

    東京都世田谷区深沢7丁目4番1号

    月額:0116.6万円

    入居費:03600万円

    月額:0116.6万円

    入居費:03600万円

  • 応援家族 福生()の写真
    応援家族 福生

    東京都福生市加美平2-4-4

    月額:024.4万円

    入居費:0480万円

    月額:024.4万円

    入居費:0480万円

  • ライフコミューン上大岡()の写真
    ライフコミューン上大岡

    神奈川県横浜市港南区日野6-11-3

    月額:031.4万円

    入居費:0720万円

    月額:031.4万円

    入居費:0720万円

全国の有料老人ホーム・高齢者住宅

地域から介護付き有料老人ホームを探す

地域から介護付き有料老人ホームを探す

  • 関東
  • 北海道・東北
  • 北陸・甲信越
  • 東海
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州・沖縄

地域から探す - 関東戻る

地域から探す - 北海道・東北戻る

地域から探す - 北陸・甲信越戻る

地域から探す - 東海戻る

地域から探す - 近畿戻る

地域から探す - 中国戻る

地域から探す - 四国戻る

地域から探す - 九州・沖縄戻る

施設選びのご相談・お問い合わせはこちら

知識と経験の豊富な相談員が
ご希望に合う入居可能な施設を無料でご紹介致します

お電話でのご相談・お問い合わせ

0800-300-2817

24時間ご利用無料

入居のご相談・お問い合わせ
無料相談はこちら

介護について学びながら探す

介護について相談する

▲ このページの先頭へ