かいごDB 入居相談室(相談無料)

0800-300-2817

24時間ご利用無料

東証プライム市場上場の株式会社エス・エム・エスが運営しています

入居する施設を選ぶなら 全国30万件以上掲載のかいごDB

北一色ファミリー訪問看護 [訪問看護]

お問合わせ連絡先 058-240-6760(電話番号) / 058-240-6761(FAX)
施設種別 訪問看護
住所

500-8227 岐阜県岐阜市北一色5丁目13-25 ガーデンハイツ302号

交通手段 岐阜駅 高山線 長森駅下車 徒歩約20分 車 新岐阜駅から東方向へ 約12分 県道152号線(田神駅方面)へすすみ、岐阜東バイパス交差点を直進 ローソン岐阜長森西店手前で左折しすぐの交差点角
運営法人 合同会社 えいわ

情報更新日:2014-11-20 / 本サイトは介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています 本サイトは介護サービス情報公表システム等各公共公表情報等に基き作成されています

このページを印刷する お気に入り追加

岐阜市のおすすめ有料老人ホーム・高齢者住宅

岐阜市の有料老人ホーム・高齢者住宅

北一色ファミリー訪問看護の画像準備中
2021-09-09
1,500円〜2,500円
< >
求人番号:21010-28378511
2021-09-09 公開 2021-11-30 掲載終了
理学療法士/訪問リハビリ【パート社員】

食事や排泄などの様々な療養上の助言を行い、健康状態の安定に努 めます。バイタルサインをチェックし、心身の健康・障がいの状態 を観察し助言や緊急対応、予防的支援を行います。 029

雇用形態
パート労働者
就業場所
岐阜県岐阜市
給与
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)1,500円〜2,500円 基本給(a)基本給(月額平均)又は時間額 1,500円〜2,500円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし
賞与
なし
応募資格
理学療法士 必須
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
通勤
手当:なし
マイカー通勤:可
就業時間
又は 9時00分〜17時00分の時間の間の2時間以上
休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)〜2022年3月31日 契約更新の可能性の有無 あり(原則更新)
特記事項
〇スタッフが働きやすい職場を目指しています。スタッフ同士で創 意工夫しながら意見を出し合い、問題を解決しています。 〇自家用車で直行直帰も可能です。残業はほとんどなく夜勤もあり ませんので子育て中でも時間に余裕ができます。 <求める人材> 〇小さな事務所ですが一緒に協力できる人 〇笑顔で患者さんと接することができ、患者さんや家族の立場に立 って物事を考えられる人 *年次有給休暇日数については労働基準法に準ずる。 *加入保険等は雇用条件により異なります。 *期間満了にて終了の場合があります。
採用人数
2人
受理安定所
岐阜公共職業安定所
現在の募集状況を確認
事業者情報

合同会社 えいわ

〒500-8023
岐阜県岐阜市今町4丁目22
TEL : 058-240-6760
FAX : 058-240-6761

事業内容
従業員
企業全体: 7人 うち就業場所: 7人 うち女性: 4人 うちパート: 3人

加入保険
労災保険 退職金制度: なし 退職金共済: 未加入

定年制
なし

再雇用
なし

転勤
なし

利用可能な託児所
なし

育児休暇取得実績
なし

情報元:ハローワークインターネットサービス

現在の募集状況を確認
< >

※上記内容に変更がある場合もあるため、正確な情報は直接事業者様ホームページ電話等でご確認ください

岐阜市のおすすめ有料老人ホーム・高齢者住宅

岐阜市の有料老人ホーム・高齢者住宅

施設選びのご相談・お問い合わせはこちら

知識と経験の豊富な相談員が
ご希望に合う入居可能な施設を無料でご紹介致します

お電話でのご相談・お問い合わせ

0800-300-2817

24時間ご利用無料

入居のご相談・お問い合わせ
無料相談はこちら

介護について学びながら探す

介護について相談する

▲ このページの先頭へ