認知症対応デイサービス(認知症対応型通所介護)とは、日帰りで、認知症の方も対応可能な専門施設に短時間介護を依頼できるサービスです
主に在宅で介護を受けている高齢者が通って利用するサービスです。
デイサービスは通所介護ともいい、送迎付きで食事や入浴、レクリエーションなどを受けられます。
身体を動かすことや、仲間ができる社交の場を提供しすることで気分のリフレッシュを図り、閉じこもりを防止、孤独の解消や、ストレスの軽減、精神面での維持向上を図ります。
認知症対応型通所介護(認知症デイサービス)では、一般のデイサービスでは利用しにくい認知症の方でも安心して利用できる専門のスタッフ、体制のあるデイサービスです。
デイサービスでの一日の流れ(例)
9:30 | 自宅から送迎車に乗ってデイサービスへ |
---|---|
10:00 | 看護師による健康チェック 入浴希望者は、介護職の介助を受けながら入浴 |
11:00 | 個別レクリエーション(折り紙や工作など) 通所リハビリ(デイケア)ではリハビリ |
12:00 | 昼食 |
13:30 | 集団レクリエーション(体操を兼ねたゲームなど) |
15:00 | おやつ |
16:00 | 送迎開始(帰宅) |
※表示料金は利用者が負担する料金(介護保険の1割)です。1単位=10円で算出した概算料金です。正確な料金は各事業所にお問い合わせください。
※参照:地域・サービス別単位表
利用時間/日 | 3~5時間 | 5~7時間 | 7~9時間 |
---|---|---|---|
要介護1 | 593円 | 910円 | 1,036円 |
要介護2 | 652円 | 1,007円 | 1,148円 |
要介護3 | 712円 | 1,104円 | 1,261円 |
要介護4 | 773円 | 1,201円 | 1,374円 |
要介護5 | 832円 | 1,299円 | 1,486円 |
※単独型認知症対応型通所介護の場合の料金になります。
認知症対応型通所事業所の利用料金は、他の施設との併設、共用によって定められる施設区分によって異なります(単独型、併設型、共用型)。
※おやつ代、食事代、送迎交通費等は別料金となります。
利用時間 | 3~5時間 | 5~7時間 | 7~9時間 |
---|---|---|---|
要支援1 | 518円 | 787円 | 896円 |
要支援2 | 574円 | 878円 | 1,001円 |
※単独型認知症対応型通所介護の場合の料金になります。
認知症対応型通所事業所の利用料金は、他の施設との併設、共用によって定められる施設区分によって異なります(単独型、併設型、共用型)。
※おやつ代、食事代、送迎交通費等は別料金となります。
入浴介助 | 50円/日 |
---|---|
個別機能訓練 | 27円/日 |
若年性認知症利用者受入 | 60円/日 |
栄養改善 | 150円/月 |
---|---|
口腔機能向上 | 150円/月 |
知識と経験の豊富な相談員が
ご希望に合う入居可能な施設を無料でご紹介致します
0800-300-2817
24時間ご利用無料