かいごDB 入居相談室(相談無料)

0800-300-2817

24時間ご利用無料

東証プライム市場上場の株式会社エス・エム・エスが運営しています

入居する施設を選ぶなら 全国30万件以上掲載のかいごDB

特定非営利活動法人ほっとあい [訪問介護]

お問合わせ連絡先 0224-52-8555(電話番号) / 0224-52-8557(FAX)
施設種別 訪問介護
住所

989-1241 宮城県柴田郡大河原町字町279番1

交通手段 JR東日本大河原駅から北に約1km 車で約5分 大河原小学校の東側 徒歩5分 白石川の西岸沿い
ホームページ 特定非営利活動法人ほっとあい 公式HPへ
運営法人 特定非営利活動法人ほっとあい

情報更新日:2015-12-22 / 本サイトは介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています 本サイトは介護サービス情報公表システム等各公共公表情報等に基き作成されています

このページを印刷する お気に入り追加

宮城県のおすすめ有料老人ホーム・高齢者住宅

  • ウェルライフヴィラ岩切()の写真
    ウェルライフヴィラ岩切

    宮城県仙台市宮城野区岩切字若宮前75

    月額:8.114.2万円

    入居費:11.5万円

    月額:8.114.2万円

    入居費:11.5万円

  • サニーライフ仙台茂庭台()の写真
    サニーライフ仙台茂庭台

    宮城県 茂庭台4-21-15

    月額:9.720.1万円

    入居費:0万円

    月額:9.720.1万円

    入居費:0万円

  • カーサコンテンチ()の写真
    カーサコンテンチ

    宮城県仙台市青葉区愛子字街道61-2

    月額:9.914.5万円

    入居費:18.127.4万円

    月額:9.914.5万円

    入居費:18.127.4万円

宮城県の有料老人ホーム・高齢者住宅

特定非営利活動法人ほっとあいの画像準備中
2021-08-06
特定非営利活動法人 ほっとあい
介護支援専門員
167,160円〜218,000円
2021-07-27
特定非営利活動法人 ほっとあい
訪問介護員(ヘルパー)
960円〜960円
< >
求人番号:04050-02481011
2021-08-06 公開 2021-10-31 掲載終了
介護支援専門員

介護保険事業として居宅支援事業・訪問介護を行っています。障が い者総合支援法の居宅介護・行政委託事業・在宅福祉事業を行って います。

雇用形態
正社員
就業場所
宮城県柴田郡大河原町
給与
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)172,160円〜223,000円 基本給(a)基本給(月額平均)又は時間額 167,160円〜218,000円 定額的に支払われる手当(b)資格手当 5,000円〜5,000円 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)・車両手当 2,000円 ・定例会議出席手当 1,370円/月 *賃金は経験による
賞与
なし
応募資格
介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
通勤
手当:実費支給(上限あり)
マイカー通勤:可
就業時間
1)8時30分〜17時30分 2)9時00分〜18時00分
休日
土曜日,日曜日,その他
年間休日 : 115日
雇用期間
雇用期間の定めなし
特記事項
*キャリアアップ(社内教育等)を支援します。 安心して仕事ができるように、相談等のバックアップ体制が充実 しています。 *地域のみなさんが安心して生活できる様に、さまざまなサービス を提供しています。 地域の皆さんから信頼を得ている事業所です。 明るく楽しい職場です。一緒にお仕事をしましょう。 ※パートも相談可(但し、労働条件等変わります)
採用人数
1人
受理安定所
大河原公共職業安定所
現在の募集状況を確認
事業者情報

特定非営利活動法人 ほっとあい

〒989-1241
宮城県柴田郡大河原町字町279番1
TEL : 0224-52-8555
FAX : 0224-52-8557

事業内容
従業員
企業全体: 13人 うち就業場所: 13人 うち女性: 12人 うちパート: 7人

加入保険
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 退職金制度: なし 退職金共済: 未加入

定年制
あり 一律 65歳

再雇用
あり

転勤
なし

利用可能な託児所
なし

育児休暇取得実績
あり

情報元:ハローワークインターネットサービス

現在の募集状況を確認
求人番号:04050-02311611
2021-07-27 公開 2021-09-30 掲載終了
訪問介護員(ヘルパー)

介護保険事業として居宅支援事業・訪問介護を行っています。障が い者総合支援法の居宅介護・行政委託事業・在宅福祉事業を行って います。

雇用形態
パート労働者
就業場所
宮城県柴田郡大河原町
給与
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)1,300円〜1,300円 基本給(a)基本給(月額平均)又は時間額 960円〜960円 定額的に支払われる手当(b)活動手当 230円〜230円 処遇改善手当 110円〜110円 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)*活動交通費:移動距離(自宅⇔利用者様宅)×15円 *資格手当:初任者研修 2、000円 介護福祉士 4、000円 *車両手当2、000円(月額) *処遇改善加算手当(年2回) *月1回の定例研修会 960円×2.5時間
賞与
あり 前年度実績 年2回・70,000円〜90,000円(前年度実績)
応募資格
ホームヘルパー2級 必須 / 介護職員初任者研修修了者 必須 / 介護福祉士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
通勤
手当:実費支給(上限なし)
マイカー通勤:可
就業時間
交替制(シフト制) 又は 8時00分〜18時00分の時間の間の1時間以上
休日
その他
雇用期間
雇用期間の定めなし
特記事項
※月1回の定例会議は18:30~21:00に行います。 (時給の支払有り) 出席できない時は、後日、定例会内容を説明いたします。 *定年後は1年毎の契約更新制となります。(年齢制限なし、活動 実績による) *雇用保険は所定労働時間により加入 *地域のみなさんが安心して生活できる様に、さまざまなサービス を提供しています。 *30人以上のボランティアスタッフも在籍しており活躍している 事業所です
採用人数
3人
受理安定所
大河原公共職業安定所
現在の募集状況を確認
事業者情報

特定非営利活動法人 ほっとあい

〒989-1241
宮城県柴田郡大河原町字町279番1
TEL : 0224-52-8555
FAX : 0224-52-8557

事業内容
従業員
企業全体: 13人 うち就業場所: 13人 うち女性: 12人 うちパート: 7人

加入保険
労災保険 退職金制度: なし 退職金共済: 未加入

定年制
あり 一律 65歳

再雇用
あり

転勤
なし

利用可能な託児所
なし

育児休暇取得実績
あり

情報元:ハローワークインターネットサービス

現在の募集状況を確認
< >

※上記内容に変更がある場合もあるため、正確な情報は直接事業者様ホームページ電話等でご確認ください

宮城県のおすすめ有料老人ホーム・高齢者住宅

  • ウェルライフヴィラ岩切()の写真
    ウェルライフヴィラ岩切

    宮城県仙台市宮城野区岩切字若宮前75

    月額:8.114.2万円

    入居費:11.5万円

    月額:8.114.2万円

    入居費:11.5万円

  • サニーライフ仙台茂庭台()の写真
    サニーライフ仙台茂庭台

    宮城県 茂庭台4-21-15

    月額:9.720.1万円

    入居費:0万円

    月額:9.720.1万円

    入居費:0万円

  • カーサコンテンチ()の写真
    カーサコンテンチ

    宮城県仙台市青葉区愛子字街道61-2

    月額:9.914.5万円

    入居費:18.127.4万円

    月額:9.914.5万円

    入居費:18.127.4万円

宮城県の有料老人ホーム・高齢者住宅

施設選びのご相談・お問い合わせはこちら

知識と経験の豊富な相談員が
ご希望に合う入居可能な施設を無料でご紹介致します

お電話でのご相談・お問い合わせ

0800-300-2817

24時間ご利用無料

入居のご相談・お問い合わせ
無料相談はこちら

介護について学びながら探す

介護について相談する

▲ このページの先頭へ